promotion
今回は「座布団のクリーニング」についてです。
そんな面倒な座布団は、クリーニング屋さんにお願いして綺麗にしてもらいましょう。
座布団クリーニングの事前知識
クリーニング料金の比較をする前に、座布団クリーニングの事前知識をいくつか解説しておきます。
店頭クリーニングと宅配クリーニング
クリーニング店には、店舗を持っていてそこで受け渡しを行う「店頭クリーニング」と、ネットから注文して宅配を行う「宅配クリーニング」の2種類があります。
以前は店頭クリーニングばかりでしたが、最近は宅配クリーニングがじわじわと人気を伸ばしつつあります。
店頭クリーニングのメリット・デメリット
◯ 安い
◯ 細かいニュアンスも口頭で伝えやすい
◯ 宅配に不安がある方でも安心
× 自分で持ち運ぶ必要がある
宅配クリーニングのメリット・デメリット
◯ 自分で持ち歩く必要がない
◯ 独自のサービスを展開しているところも多い
◯ 複数枚セットだと結構安くなる
× 高い
クリーニング店の加工オプション
クリーニング店では、色々なオプションがつけられます。
例えば、単純なクリーニングに加えて防汚加工を施したり、防ダニ加工を施したりです。
座布団は座るときに下に敷くくらいなので布団ほどダニに神経質にならなくていいとは思いますが、気になる方は加工オプションをつけておきましょう。
宅配クリーニングはセット料金がほとんど
店頭クリーニングでは「1枚いくら」で計算されることが多いですが、宅配クリーニングの場合、たいていはセット料金で計算されます。
セット料金というのは、「3枚まででこの値段。1枚頼んでも3枚頼んでも同じ料金ですよ」といった感じです。
こういった料金設定をしているところに頼む場合、セットで許されている枚数ギリギリを攻めた方がお得になるということです。
幸い、座布団はひとつの家に複数枚あるものなのでセット料金の恩恵は受けやすいと言えるでしょう。
そういったところだと、こちらも複数枚頼みやすいのでオススメです。
座布団の素材で料金が変わることも
座布団の素材で料金が変わることもあります。
ただ、そこまで細かく決まってはいませんし、素材別の料金設定をしているお店自体も少ないです。
「高級素材の座布団だったら高くなる可能性があるかもな」程度に、頭の片隅に置いておいてください。
宅配料金について
宅配クリーニングの場合、当たり前ですが送料が余計にかかるので店頭クリーニングより料金は高めになります。
ただし「◯◯円以上のご注文で送料無料」などといったキャンペーンをやっていることも増えてきたので、こまめにクリーニング店のTwitterや公式サイトをチェックしておきましょう。
座布団クリーニング業者の料金を比較!
座布団クリーニング業者10社の料金や特徴を比較していきます。
座布団クリーニング業者10社比較表
クリーニング業者各社の座布団1枚あたりの料金比較です。
素材によって料金が変わったり、セット料金の場合依頼枚数によって1枚あたりの料金が変わるので、あくまで参考程度にご覧ください。
店頭クリーニング | |
白洋舎 | 3,000円 |
うさちゃんクリーニング | 2,640円?6,600円 |
ポニークリーニング | 3,000円?3,600円 |
クリーニング専科 | 2,600円 |
宅配クリーニング | |
ホワイト急便 | 4,300円 |
しももとクリーニング | 8,800円 |
イオングループのカジタク | 5,900円 |
ダスキン | 10,420円 |
リナビス | 4,200円?9,300円 |
布団リネット | 3,700円?8,800円 |
オススメは宅配なら「布団リネット」か「イオングループのカジタク」、店頭なら「白洋舎」です。布団クリーニングの比較も参考に。
【1位】布団リネット
- 頼めば頼むほど安くなる!4枚頼めば1枚あたり3,700円!
- プラス1,000円でお得に防ダニ加工!
- 料金シミュレーターで不安払拭!
布団リネットについて
布団リネットは布団を主に取り扱っているクリーニング業者ですが、座布団もOKです。
宅配です。
公式サイトを見に行ってもらえればわかると思いますが、非常に分かりやすく書かれており、ユーザーのことを考えていることがわかります。こういった業者さんは、その仕事も真できるでしょう。
サイトには「料金シミュレーター」がついています。事前にそれで計算すれば、予算オーバーも防げます。
布団リネットの料金
セットの枚数 | 合計料金 | 1枚あたり料金 |
---|---|---|
1枚 | 8,800円 | 8,800円 |
2枚 | 11,800円 | 5,900円 |
3枚 | 12,800円 | 4,267円 |
4枚 | 14,800円 | 3,700円 |
布団リネットで頼む際は、なるべくたくさんの座布団をいっぺんに依頼しましょう。
また、1枚につきプラス1,000円で防ダニ加工を依頼できるのもオススメです。
【2位】イオングループのカジタク
- プラス1,000円で9ヶ月間保管してくれる
- ふわふわでお届け
カジタクについて
カジタクはイオングループが運営する宅配クリーニングです。
布団専門ではありませんが、大手のイオンがやっているということもあり、十分なクリーニング機械が揃っていて優秀なクリーニング業者です。
布団リネットもおすすめですが、大手がいいな、という方はカジタクを選んでおけば間違いありません。好みで選びましょう。
カジタクの料金
カジタクは「座布団2枚で11,800円」です。送料無料なのでシンプルですよね。
2枚 | 11,800円 |
また、プラス1,000円で座布団を9ヶ月間保管してくれます。
【3位】白洋舎
- 店頭で依頼できる安心感。クリーニング最大手
- 基本は持ち込みだが集荷サービスも可能(+300円)
- 少ない枚数でも結構お得
白洋舎について
白洋舎は業界最大手のクリーニング店です。
店舗を持っているため、宅配クリーニングに抵抗のある方には第一選択になるお店だと思います。
プラス300円で集荷サービスもやってくれますので、実質、宅配クリーニングとほとんど同じように利用できます。
白洋舎の料金
白洋舎の料金は「持ち込み3,000円」「集荷3,300円」です。
持ち込みの場合 | 3,000円 |
集荷の場合 | 3,300円 |
セット料金ではないので、1枚から気軽に頼めます。一人暮らしなどで少ない枚数しか頼めない方にとっては、1位2位のクリーニング店より安く済みそうです。
ポニークリーニング
ポニークリーニングは、関東に多く出店しているクリーニング店です。
ショッピングモールによく入っていますね。
座布団は一枚3,000円からと安いのですが、関東以外に少ないこと、他に目立った特徴がないことからベスト3入りはないかなという感じです。白洋舎が近くになければこちらでもいいかもしれません。
ダスキン
ダスキンは家事代行やハウスクリーニングもやっている、クリーニング系ではけっこう大御所感のある業者です。
布団クリーニングに関しては、単純にちょっと高いですね。1枚11,420円。宅配袋や送料込みですが、それでも他と比べて高いです。
リナビス
リナビスは、12ヶ月間の無料預かりが魅力的な宅配クリーニングです。
料金は1枚なら9,200円、4枚なら1枚あたり4,200円と結構安めですが、大手ではないので不安な方には不安かなといった感じです。
まるまる1年の無料預かりは魅力的なので、そこを重視する方にはオススメです。
しももとクリーニング
しももとクリーニングは布団専門のクリーニング店。宅配です。
大手ではありませんが、布団専門店なので仕上がりは問題ないでしょう。ただ2点で11,800円ということで、他と比べるとちょっと高いかな、と感じました。
また、抗菌・漂白・防ダニ加工を行っていないということで、そこを重視したい方にとっては選択肢から外れます。逆にそういった加工を行うことで人体への影響を気にされる方にはオススメです。
うさちゃんクリーニング
うさちゃんクリーニングは白洋舎とならんで大手のクリーニング店です。どこでも見かけます。
うさちゃんクリーニングでは、布団は「特殊品」としての扱いになるため、受付時に料金が確定されません。受付では前金を払い、受け取り時に差分を追加で支払う形になります。
また、特殊品なので割引が効かず、素材やサイズで結構細かく料金が決められているので利用者にとってはちょっと分かりづらく、不安が残るかなと思います。
ホワイト急便
ホワイト急便は、関東〜東北を中心に見かけるクリーニング店です。
しかし布団に関しては宅配クリーニングしか受け付けておらず、店頭を求めている方には残念な感じです。
ホワイト急便には3枚1セット13,000円の「お布団クリーニング3点セット」があります。3枚頼めば1枚あたり4,300円とまあまあお得ですが、他に目立った点がないので、わざわざ頼むほどではないかなといったところです。
クリーニング専科
クリーニング専科は、関東の郊外にあるクリーニング店です。
全国規模で見ると店舗が少ないのと、店舗ごとに料金が異なるため、ちょっと使いづらいかなと感じました。
座布団は1年に1回くらいは洗ってあげよう!
座布団クリーニングでオススメなのは「布団リネット」「カジタク」「白洋舎」の3つです。
基本的にこの3つの中から選べばいいでしょう。
予算や座布団の数と相談しながら、最適なところを選びましょう!