promotion
部屋の模様替えや家具の雰囲気を変えたいときに大活躍する「リメイクシート」
セリアでは多数のリメイクシートが販売されており、100円とは思えないほどリアリティのあるデザインが揃っています。
今回は、実際の使用例と共にリメイクシートをご紹介!リメイク術の参考にしてみてくださいね。
セリアのリメイクシート【大理石調】
とても素敵な写真に映っている大理石も、セリアのリメイクシート。高級感が溢れており、100均だとは思いませんよね。
白とグレーの定番の色合い。マーブル具合も絶妙です。
キッチンや浴室、テーブルなど、使用箇所はたくさんありますね。
セリアのリメイクシート【木目調】
多くの方が利用している木目調、10種類をご紹介します。木目や色合いが違うだけで随分と印象が変わりまよ。
オールウッドA
オールドウッドAは、木板をつなぎ合わせたような柄。木板の大きさも異なるため、よりリアリティのあるシートになっています。
男性女性どちらでも使いやすいので、とても人気のデザインです!
オールドウッドB
オールドウッドBは、ホワイトカラーの明るい色合い。真っ白な板ではなく、ヴィンテージ風なところがオシャレ度を増しています。
ビーチリゾート風やアンティーク雑貨屋風の部屋など、オールウッドBの使い方次第で雰囲気が一変しますね。ぜひ好みの部屋や家具にしてみてくださいね。
オールドウッドC
オールドウッドCは、Bよりもナチュラルな木目調。明るさが少し抑えられ、馴染みやすいことが特徴です。部屋の雰囲気を少し変えたいときにピッタリ!
木目も板ごとに不揃いで、本物の木を使用しているかのようなデザインです。
ペイントウッド柄
カラフルな木板のペイントウッド柄。鮮やかな色合いと掠れたデザインの掛け合わせが魅力的です。
壁紙や家具に使用するだけでなく、箱や雑貨のリメイクにも大活躍!
木目調柄
こちらのラップホルダーもリメイクされたもの!シート1枚あれば、何でもオシャレなグッズに早変わりですね。
木目調は、オールドウッドBとオールドウッドCの中間ぐらいのオフホワイトカラー。木目も薄く、さりげないウッド感が取り入れやすいデザインです。
木目調Ivory
ご紹介してきた木目調は「木板風」でしたが、木目調Ivoryは「一枚板」のデザイン。木目が少なく、スッキリとした印象です。
和室のリメイクにも、違和感なく使用できそうですね。
淡い木目調
全体的に木目があり、木らしさを出したい方にはおすすめのシート。「淡い」と書かれていますが、ご紹介してきた木目と比べると少し濃いイメージです。
セリアのリメイクシートは発売元が1つではなく、上記でご紹介してきた木目調と「淡い木目調・濃い木目調」はメーカーが違います。そのため、売られている全ての木目調と比較すると濃く見えてしまいます。
濃い木目調
濃い木目調はダークブラウン色。淡い木目調とデザインは変わらず、色だけが濃くなっています。
カラーボックスやテーブルなど、多くの家具で使用されている色なので、模様替えだけでなく修繕にも役立ちそうですね。
木目ストライプ柄
淡い茶色~濃い茶色の細い板を、縦長に合わせたデザインです。天井を高く見せることができ、広々とした空間に早変わり!板の太さが異なり、まばらに出来ているところもポイントです。
ヘリンボーン柄
木板をV字につなぎ合わせたヘリンボーン柄。インテリアでも人気の模様が、リメイクシートで手軽に取り入れることができます。
玄関の足元や戸棚、テーブルなど、使いどころはたくさん!
セリアのリメイクシート【レンガ調】
本物のレンガだと、欠けてしまったり子供のケガに繋がる心配がありますが、リメイクシートではそのような心配はありません。
セリアでは、レンガ調のリメイクシートも多数出ており、こちらも人気の柄です。
レンガDarkBrown
レンガ調の中でも、DarkBrownは大人気!レンガ一つ一つに異なる凹凸や色合いがされているため、立体感があります。
壁全体や下部のみなど、使い方一つでお部屋の雰囲気も変わりますね。
中には蚊取り線香の容器に使う方も!
レンガLightBrown
レンガDarkBrownよりも明るく、優しい雰囲気のレンガ調。花柄のカーテンや植物と相性がバツグンです!
しかしレンガのコントラストが薄いため、立体感はやや欠けてしまいます。リアリティはDarkBrownの方がありますね。
レンガBlack
部屋の雰囲気を一気に変えてくれるレンガBlack。モノトーンの色合いがクールにキメてくれます。
立体感もあり、レンガが所々欠けているデザインも味が出ています。バーやガレージ風の空間にピッタリですね。
ホワイトレンガ柄
ご紹介してきたレンガとはデザインが異なる、ホワイトレンガ柄。正方形で境目がしっかりしているため、複数貼り付ける場合でもつなぎ目を合わせやすいですね。
真っ白というよりも、少しグレー感があり部屋に馴染みやすい色合いです。
セリアのリメイクシート【コンクリート調】
ワイルドな部屋にしたい方は、コンクリート調がおすすめ。四つ角に打たれたビスがオシャレ度を上げています。
小物やラックとも合わせやすいため、セリアでリメイクグッズも選んでみてはいかがでしょうか?
セリアのリメイクシート【ブルーグレー】
セリアのリメイクシートで大人気のブルーグレー。
無地なので部屋に取り入れやすく、つなぎ目も気にしなくて済むため、広い範囲でも手軽に貼ることができます。
カフェ風や北欧風の部屋にピッタリ!子供部屋にも良いかもしれませんね。
セリアのリメイクシート【柄物】
壁はもちろん、カラーボックスや小物のリメイクに大活躍する「柄物」を3つご紹介します。
ストライプ調
水色と白の色合いが可愛いストライプ柄。白い壁との相性がよく、部分使いにも最適です。
清潔感があり、バスルームやトイレなど水回りにも相性がいいですね。
花柄
本日の進捗✍
カラボ
花柄のリメイクシート貼って、突っ張り棒設置!下の段に何を置くかはワゴンの中身決めてから。ワゴン
セリアの収納BOX買っただけ(笑)蓋付きのやつか迷ったけど、性格的にきっと邪魔になると思って無しのものを。次の休みに無印の小物収納BOXと、細々したものを買う。 pic.twitter.com/YakIRHVrsl
— な〜こ® 26w (@mama_narco) July 5, 2020
カラーボックスの背面に貼られている、黄色とグレーの落ち着いた花柄。白のカラーボックスも、リメイクシート1枚で雰囲気がガラリと変わりますね。
英字柄
右の壁は白に塗ってるんですけどね・・・
白いだけだとつまんないからやり直します。でっ、セリアにリメイクシート買いに行ったら土砂降り・・・びしょ濡れになったわ (-“-;A … pic.twitter.com/TJKyO2WDI7
— PONI (@ponigunso) November 24, 2019
可愛いドールの背景に使われているのは、英字リメイクシート。英字記事が何枚も重なったようなデザインです。
このように段ボールや厚紙などに貼るだけで、小さな撮影部屋にもなるんです。
小物やアクセサリーなどの撮影にも、リメイクシートを取り入れてみてはいかがでしょうか?
セリアのリメイクシート【タイル調】
タイルBlue
鮮やかなブルーのタイルは、キッチンや浴室に取り入れたい一枚。光沢感のあるタイルというよりも、表面がザラっとしていて擦りガラスに近いデザインです。
タイルBlack
ぷっくりとした黒タイルのデザイン。タイルBlueよりも細かく区切られています。他のリメイクシートと合わせると、よりスタイリッシュに見えますね。
タイルWhite
白バージョンも登場しています。タイルには少し影がかかっているため、罫線との境目がハッキリとし立体感のある仕上がりです。
水回りはもちろん、玄関に取り入れることで明るい空間になりますね。
セリアのリメイクシート【基本情報】
使用する枚数や予算を事前に知るためにも、セリアのリメイクシートの基本情報を抑えておきましょう。
サイズと材質
サイズ:45cm×90cm
セリアのリメイクシートは筒状で売られています。そのため折れ線が入らず、綺麗な仕上がりが可能です。
材質:PVC(ポリ塩化ビニル)
耐久性もよく、燃えにくい素材で出来ていますが、火気には近づけないように注意してくださいね。
はがせる加工!原状回復が可能
リメイクシートの利点は「原状回復」ができるということ。元々あった壁紙や塗装が剥がにくいため、賃貸でも気兼ねなく楽しむことができます。
不安な方は、リメイクシートを貼る前にマスキングテープで保護しておきましょう!幅の広いマスキングテープもセリアで販売しています。
劣化の可能性もある
とはいえ、原状回復が100%とは言いきれません。年数が経つにつれ劣化はしていきます。シートの下にあるマスキングテープも同様です。
シートを剥がしたときに、壁紙や塗装も剥がれてしまう恐れもあるため、貼り付ける場所の素材はしっかりと確認しておきましょう!
セリアのリメイクシート【貼り方】
リメイクシートの貼り方はとっても簡単です。貼る際に必要なものがあるため、購入前にこちらも抑えておきましょう!
用意するもの
基本的に、ハサミやカッターさえあれば貼ることができますが、空気が入ってしまったり、崩れてしまうのは嫌ですよね。
そこで加えて用意しておくと良いものがこちら。
- メジャーや定規
- ヘラ
- タオル
- マスキングテープ
作業手順と共に使用用途をご説明します。
作業手順
1:サイズを測る&カット
貼り付けてから切るよりも、あらかじめ適正なサイズを用意しておいた方が、貼り付けも楽になり見栄えも良くなります。
測定したサイズよりも、一回りほど大きめにカットしておきましょう。
2:貼り付け箇所を拭く&マスキングテープ
貼り付け箇所に汚れやホコリがある場合は、できるだけ拭き取っておくことで、剥がれを防止します。
マスキングテープを使用する場合は、拭き取った後に貼り付けます。
3:リメイクシートを貼る
シール部分を少しずつ剥がしながら、貼っていきます。この際にヘラやタオルで優しく抑え、空気を抜いていきます。思いっきり擦ると破れてしまうので注意してくださいね。
4:余分なところを切る
余分なところをカットし、完成!
折り曲げておく場合は、ある程度の長さが必要です。3cmほどの短さだと、時間が経つにつれ剥がれてくる恐れがあります。
セリアのリメイクシートの防水性は?
残念ながら、防水や耐熱加工はされていません。
しかし水には強く、水しぶきや油が飛び散った程度ならば問題なし!拭き上げることも可能です。
セリアのリメイクシートでおしゃれな空間をデザインしよう!
セリアには100円だと思えないほど、オシャレなデザインのリメイクシートが多数用意されていました。
使い方も簡単で、すぐに始めることができます。安価かつ剥がしやすいため、失敗したときのリスクが小さく、誰でも挑戦しやすいことがメリットです。
おうち時間に、家族と一緒に部屋をリメイクするのも楽しいかもしれませんね。
セリアのリメイクシートは人気商品のため、今後も新しいデザインのものが登場するでしょう。自分好みのデザインをぜひ見つけてみてくださいね。