promotion
ちなみにモンクレールのクリーニングも正規代理店があるクリーニング屋さんを解説しています。
- 水沢ダウンの失敗事例や回避方法
ダウンや料金をムダにしないためにも、失敗事例をもとに回避方法をご説明します。 - 水沢ダウンの特徴
特徴を知っておくことで、適切なクリーニング選びができますよ。 - おすすめクリーニング店とその料金が分かる高級ダウンの実績が多数あるおすすめクリーニング店を詳しくご紹介!
水沢ダウンのクリーニング失敗事例と回避方法
水沢ダウンのクリーニングを経験した先輩方の失敗事例を見て学んでいきましょう。回避方法もご紹介します。
水沢ダウンのクリーニングに失敗!
まずは失敗事例から。
「何も知らずに水沢ダウンをクリーニングに出してしまいました。心なしかシームレスの接着の部分が伸びていてしわが目立たなくなってる気がします。」
引用元:Yahoo知恵袋
【悲報】ダウンが破けた
(ホームクリーニング失敗につき、水沢ダウンから羽が羽が)
— ava (@ex_ava) November 19, 2014
恐らくこのクリーニング店も水沢ダウンに関する知識が少なかったのでしょう。
「シームレス」については後ほど詳しくご説明しますが、ダウンの種類の1つです。洗い方を失敗すると羽毛が偏ったり外に出てきたりしてしまうんです。
こちらは水沢ダウンではありませんが、同じ「シームレス」で作られているダウンです。水洗いと聞くと家でもできそうですが、クリーニング店の店長が「水洗いは思っているほど簡単ではない」と言っています。
水沢ダウンクリーニングの失敗回避方法
失敗事例をふまえると、水沢ダウンの知識があるクリーニング店にもっていくことが良さそうですね。回避方法は細かく分けると2つあります。
水沢ダウン公認クリーニング「白洋舎」に出す
2019年9月に大手クリーニング会社「白洋舎」が公認クリーニング店になりました。水沢ダウンも推奨しているので安心ですね。店舗だけでなく宅配や集配も受け付けているので、近くに白洋舎がない方も利用できます。
高級ダウン対応のクリーニング店に出す
もちろん、白洋舎以外のクリーニング店も可能です。高級ダウン対応のクリーニング店は知識が豊富で、数多くの高級ブランドダウンをクリーニングしてきた技術と実績があります。おすすめクリーニング店はのちほどご紹介します!
水沢ダウンの特徴「シームレスダウン」とは?
失敗事例のところにも出ていた「シームレスダウン」とはそもそも何でしょうか?シームレスダウンの特徴やメリットを知ることで、正しいクリーニング店選びができますよ。
シームレスダウンの特徴
シーウレスダウンは「防寒性」と「防水性」の2つの機能がそろったダウン。通常のダウンは表と裏の生地同士は糸で縫い合わせられていますが、シームレスダウンは糸ではなく「ポリウレタン樹脂」を接着剤として貼り合わせています。
針穴がないため、風や水の侵入もなく防寒・防水に優れているのです。
ポリウレタン樹脂とは
ポリウレタン樹脂を使って貼り合わせることを「ボンディング加工」といいます。これは生地同士の間にポリウレタンを入れ、熱を加え溶かします。その後、圧力をかけて接着しています。
シームレスダウンのメリット
- 防寒性が高い
- 縫い目がないことで、水の侵入を防ぐ
- 針穴がないので羽毛が飛び出すことが少ない
シームレスダウンのデメリット
- ワイシャツやセーターに比べ、扱えるクリーニング店が少ない
- 接着剤が劣化すると剥がれ落ちてしまう可能性がある
だからこそクリーニング店選びは慎重におこなう必要があります。
水沢ダウンをクリーニングに出すときの注意点
クリーニング店に出すときの注意点を4つご紹介します。この4つを抑えておけば、最適なクリーニング選びができますよ。
ウェットクリーニングとドライクリーニング
クリーニングにはウェットクリーニングとドライクリーニングの2つの方法がありますが、水沢ダウンは必ず「ウェットクリーニング」を選択してください。水沢ダウン公式サイト(https://store.descente.co.jp/special/descente_lp_2019328.html)でもウェットクリーニングを推奨しています。
ドライクリーニングで使われている溶剤は接着部分を剥がしてしまい、型崩れを起こしてしまいます。さらにドライクリーニングは羽毛の油分まで落としてしまうので、ふんわり感がなくなってしまうのです。
シームレスダウンに対応しているか
ウェットクリーニングがメニューにあったとしても、シームレスダウンに対応しているかを見ておく必要があります。高級ダウンを扱っているところならば、それらとクリーニング方法は同じなのでほとんどのクリーニングが対応できます。
ゴアテックス素材にも対応しているか
これは必須ではありませんが、ゴアテックス素材に対応しているクリーニング店ならば技術が特に高いといえます。ゴアテックス素材は防水性が高いのにも関わらず、湿気は逃すといった相反する高性能な素材。
こちらもポリウレタン樹脂を使用しており、高いクリーニング技術が必要です。
クリーニング店の実績
水沢ダウンやそのほか高級ダウンのクリーニング実績が多くあるところを選びましょう。経験やノウハウが多いプロが対応してくれるので安心して出すことができますね。
仕上がり日数・料金設定
あまりに早い仕上がり日数や安すぎる料金には気をつけましょう。ウェットクリーニングは洗濯や乾燥に手間やコストがかかります。それなのに一般のダウンと同じ日数や価格の場合、ドライクリーニングでおこなわれている可能性が高いです。
水沢ダウンのような高級ダウンは、早くて5日〜1週間、料金も1着5,000円以上かかるところがほとんどなので、目安として覚えておきましょう!
水沢ダウンの公認クリーニング店【白洋舎】料金や洗い方は?
白洋舎は大正9年創業の大手クリーニング店なので、ご存じの方も多いはず。長年のノウハウで水沢ダウンを独自規定の水洗いでクリーニングしてくれます。
また公認店とあって、もしクリーニング中に接着面がはがれてしまった場合は、水沢ダウンが側が商品代金を返金してくれます(※ケアラベルに記載してある製造年から5シーズン以内に限る)
クリーニング方法 | ウェット |
---|---|
料金(税抜) | 4,200円 |
宅配送料(税抜) | 1,600円 |
集荷 | 可能。宅配キットが届く。 |
仕上がり日数 | 1週間〜 |
保管サービス | あり |
その他ポイント | 宅配送料がかかるため、持ち込みがおすすめ! ※水沢ダウンにおける料金・日数・保管サービスは公表されていないため、高級ダウンクリーニングを参考にしています。 |
水沢ダウンを白洋舎に出してみました!
水沢ダウンの公認クリーニング店という事で、実際に白洋舎に依頼してみることにしました。
今回依頼したダウンジャケットがこちら
白洋舎の公式サイト「衣類らくらく宅配便」から申し込みをすると
宅配の流れが書いた冊子と衣類を入れるための配送用バッグ、申し込み用オーダーシートなどが送られてきました。
この黒いカバーに水沢ダウンを入れて宅配に出します。
水沢ダウンのクリーニングで一番気になるところは、水沢ダウンの特徴であるシームレス加工が無くなってしまわないかどうか…という点ですよね。
実際、白洋舎の仕上がりはどうだったのでしょう?
白洋舎の仕上がり
白洋舎に水沢ダウンを依頼してから、手元に戻ってくるまでの日数は約2週間ほどかかりました。
気になる仕上がりがこちら!
かけられていたハンガーに、「ここが汚れていたよ」という記載が書かれた伝票が貼られていました。
今回のクリーニングにかかった料金は
・水沢ダウン1着 4.200円
・染み抜き 0円
で合計¥4.200!
高級ダウンのクリーニングって、高いと思っていましたが、白洋舎だと安い料金でクリーニングできたので良かったです!
水沢ダウン対応のクリーニング店は他にもある!おすすめ4選!
水沢ダウンが白洋舎と提携しているとはいえ、ほかにも頼りになるクリーニング店はありますよ。高級ダウンの実績が多く、技術も高い人気店を4つご紹介します。
キレイナ
キレイナの原点は、ウェディングドレスや舞台衣装など特殊な衣装のクリーニング店でした。洗濯表示のない衣類のクリーニングも得意としており、非常に品質の高いクリーニング店です。
クリーニング方法 | ウェット |
---|---|
料金(税抜) | 7,000円 |
宅配送料(税抜) | ・クリーニング料金7,000円以上で片道無料 ・クリーニング料金12,000円以上で往復無料片道900円 / 往復1,800円 (北海道・沖縄 片道1,800円 / 往復3,600円) |
集荷 | 可能。ダウン2枚ほどが入るダンボールが届く。枚数が多く入らない分は、自分で用意した箱や袋でOK。 |
仕上がり日数 | 2週間〜 |
保管サービス | なし |
その他ポイント | 黄ばみやシミの除去が得意。修復技術も高いため、汚れや傷もきれいにした方におすすめ。 |
ワードローブトリートメント
どのような衣類でも1点のみで洗う「一客洗い」をしているワードローブトリートメント。着用回数や素材の汚れ具合などのカルテを作成し、さらにお客様のライフスタイルまでも把握。素材に合わせた洗い方とお客様の好みに合わせた仕上げ方法でで1枚1枚と向き合ってくれます。
クリーニング方法 | ウェット |
---|---|
料金(税抜) | 8,217円 |
宅配送料(税抜) | 無料 ※沖縄地区・その他離島は除く |
集荷 | 可能。箱や袋は各自用意する。 集荷依頼をせずに、着払いで工場へ直接送ることも可能。 |
仕上がり日数 | 2週間〜 |
保管サービス | あり 最長7か月まで |
その他ポイント | 東京目黒区に店舗あり。見積もりや相談も直接できる。 |
プラスキューブ
プラスキューブは「アパレル仕上げ」にこだわっており、新品のように立体的な仕上げが可能。羽毛がつぶれてしまうこともありません。
また紳士服のデザイナーをしていた方が経営しているので、服に対する知識が豊富。アパレル工場に入っている機械を導入し、完璧なシルエットに仕上げをする徹底ぶりです。
クリーニング方法 | ウェット |
---|---|
料金(税抜) | キューブプレミアム 12,500円(5点) |
宅配送料(税抜) | 無料 ※離島・一部地域は別途かかる場合もある |
集荷 | 可能。集荷キットが届くので、洋服を詰めるだけでOK。 |
仕上がり日数 | 1週間〜 |
保管サービス | あり 最長8か月まで |
その他ポイント | 5点、10点、20点とパック制なので複数出したい方におすすめ。 |
クリコム
水沢ダウンやそのほか高級ダウンを1,000件以上対応している人気の宅配クリーニングです。リピート率も81.4%と高い評価。高級ダウンのクリーニングは撥水加工が無料でついてくるのでお得ですよ。
クリーニング方法 | ウェット |
---|---|
料金(税抜) | 7,800円〜 |
宅配送料(税抜) | ・クリーニング料金が4,000円以上で送料無料
・クリーニング料金4,000円以下は往復1,000円 |
集荷 | 可能。箱や袋は各自用意する。 |
仕上がり日数 | 1週間〜 |
保管サービス | なし |
その他ポイント | コンビニから24時間出すことが可能! |
水沢ダウンのクリーニング料金比較
上記でご紹介した5店舗の料金を比較してみましょう。
料金(税抜) | 送料(税抜) | 合計(税抜) | おすすめ対象 | |
---|---|---|---|---|
白洋舎 | 4,200円 | 1,600円 | 5,800円 | コストを抑えたい人 |
キレイナ | 7,200円 | 900円 (7,000円以上は片道無料) |
8,100円 | 黄ばみや汚れからも修復したい人 |
ワードローブトリートメント | 8,217円 | 無料 | 8,217円 | ライフスタイルに合わせた着心地が欲しい人 |
キューブプレミアム | 12,500円 (5点パック) |
無料 | 12,500円 | 複数クリーニングに出したい人 |
クリコム | 7,800円 | 無料 (4,000円以上は無料) |
7,800円 | コンビニから好きな時間に出したい人 |
コストを抑えたいのであれば、白洋舎が一番安く、クリーニングする衣類が多いのであればキューブプレミアムがお得です。キレイナ・ワールドローブトリートメント・クリコムは料金に大差がありませんね。おすすめ対象欄も参考にしてみてくださいね。
水沢ダウンを長持ちさせる方法
1日でも長く愛用するために、お手入れ方法やコツを4つご紹介します。
水沢ダウンをクリーニングに出す頻度
水沢ダウンをクリーニングに出す目安としては「1年に1回」がベスト。目には見えませんが、1回の着用でたくさんの菌が付着しているのです。その菌がカビや虫食いの原因になってしまいます。
1シーズンを終えたらクリーニングに出すように心がけておきましょう。
日々のお手入れ
日々のお手入れはとっても簡単。毎回、汗や汚れのチェックがポイントです。
- 汗や雨で濡れたら、優しくタオルで吸いとりしっかりと乾燥させてからしまう。
- 汚れがついたらスグに拭き取る。
これだけでOK!あまりにもひどい汚れの場合は、無理して取らないようにしましょう。劣化や色落ちの原因にもなりかねないので、すぐにクリーニングに出すことをおすすめします。
撥水加工
水沢ダウンはもともと撥水加工がされていますが、次第に弱くなっていきます。そこでクリーニングの際に撥水加工もオプションでつけておきましょう。水沢ダウン公式サイトでも再撥水加工を勧めています。
クローゼットにしまうときのコツ
カビやダニを防ぐために、風通しをよくし保管しましょう。また、型崩れ防止のためにハンガーは太いものをおすすめします。
衣類保管サービス
「家のクローゼットは湿気がこもりやすい」「服が多くて密集している…」という方もいるでしょう。そんな方は、衣類保管サービスを利用して解決。
期間はクリーニングによって違いますが、だいたい7〜8か月以上保管してくれるところがほとんど。つまり、冬に着終わったダウンをクリーニングに出し、そのまま次の冬が始まるまで預かってくれるのです。
収納スペースもあき、ダウンも適切な保存がされるので一石二鳥!ですね。
まとめ 水沢ダウンはウェットクリーニングしよう!
今回は「【水沢ダウンのクリーニング】おすすめ5選!料金や失敗事例を解説!」についてご説明しました。
水沢ダウンを購入したときのことを思い出してみてください。「長く着よう」「大事にしよう」などと思いがあったはず。できるだけ愛用していきたいですよね。
そのためには年1回クリーニングに出すことがポイント。少しコツのいる水沢ダウンですが、適切なウェットクリーニング店選びをすれば何も怖いものはありません!
また宅配クリーニングを利用すれば、忙しい方や小さなお子様がいる主婦の方でも家から簡単に出すことができますね。水沢ダウン、ずっと大切にしていきましょう。
ぜひ参考にしてみてくださいね。