promotion
作り置きおかずで毎日の家事を効率化したいわ。でも、どんなレシピで作ったら良いのかしら?おすすめってあるの?
この記事では、おすすめの作り置きおかずを項目別に紹介しています。
メインになる肉料理から、保存期間が長い常備菜、子どもが喜ぶおかずまで、幅広く掲載していますよ!
この記事を読むとわかること
- 肉・魚のメイン作り置きおかず
- 1週間保存できる常備菜
- 卵の作り置きおかず
- 子どもが好きな作り置きおかず
食卓のメイン!肉の作り置きおかず
まずは、食卓のメインになる肉料理の作り置きおかずレシピを紹介します!
- 鶏ひき肉入り豆腐ハンバーグ
- 豚肉のしょうが焼き
- 鶏むね肉のガリバタチキン
- 牛肉のしぐれ煮
- ねぎ塩豚ロース
どれも簡単に作れて、そのまま保存できるメニューばかりですよ!
鶏ひき肉入り!ふわふわ豆腐ハンバーグ
材料
- 鳥ひき肉
- 絹豆腐
- パン粉
- めんつゆ
- ごま油
- 塩
ざっくりレシピ
- 材料をすべてボウルに入れ、混ぜ合わせる
- 丸く成形し、耐熱皿に並べる
- ふんわりとラップをかけて電子レンジ600Wで5~6分加熱
豚肉のしょうが焼き
材料
- 豚ロース肉
- しょうが
- 醤油
- 酒大
- みりん
- 砂糖大
- みそ
- 玉ねぎ
ざっくりレシピ
- 豚肉の下処理をし、しょうがをすりおろす
- ビニール袋にしょうがと調味料を入れ、よく混ぜ、豚肉を入れて揉み、20分以上漬け込む
- フライパンで玉ねぎを炒め、豚肉を入れて焼く
鶏むね肉のガリバタチキン
材料
- 鶏むね肉
- 片栗粉
- サラダ油
- バター
- しょうゆ
- みりん
- 砂糖
- にんにくすりおろし
- 粗挽き黒こしょう
ざっくりレシピ
- 鶏むね肉の下処理をし、調味料を混ぜ合わせる
- 鶏むね肉に片栗粉をまぶして焼く
- 合わせ調味料を入れ、最後にバターを入れて溶かし、完成
牛肉のしぐれ煮
材料
- 牛こま肉
- トマト
- 玉ねぎ
- 酒
- 水
- 醤油
- 砂糖
- めんつゆ
ざっくりレシピ
- 玉ねぎを切って電子レンジ600Wで2分加熱
- トマトを切ってフライパンで崩しながら炒める
- フライパンに玉ねぎと牛肉を入れ、炒めながらよく混ぜ合わせる
ねぎ塩豚ロース
材料
- 豚ロース薄切り
- にんにく
- 酒
- ごま油
- 中華スープの素
- レモン汁
- ブラックペッパー
- 小ねぎ
ざっくりレシピ
- 豚肉の下処理をし、にんにくをすりおろす
- にんにくと調味料を混ぜ合わせる
- 容器に豚肉と2の合わせ調味料を入れて漬け込む
- フライパンにごま油をしき豚肉を炒める
- 盛り付け後、ねぎとブラックペッパーを振りかける
手軽で簡単!魚の作り置きおかず
続いて、手軽にできる魚を使った作り置きおかずを紹介していきます!
- 鮭の玉ねぎ煮込み
- ぶりの照り焼き
- れんこんとサバの香味味噌炒め
- たらとじゃがいものアヒージョ
- かじきとたっぷり野菜の和風マリネ
鮭の玉ねぎ煮込み
材料
- 生鮭
- 玉ねぎ
- 酒
- 塩
- ブラックペッパー
- オリーブオイル
- 味付けポン酢
- みりん
- 醤油
- きざみパセリ
ざっくりレシピ
- 鮭の下処理をし、酒・塩・ブラックペッパーを振る
- 玉ねぎをみじん切りにして、フライパンにオリーブオイルをしいて炒める
- フライパンに鮭を入れて焼き、合わせ調味料を入れて煮込む
- パセリをちらして完成
ぶりの照り焼き
材料
- ぶり
- 塩
- 料理酒
- みりん
- 醤油
- 砂糖
- 生姜チューブ
ざっくりレシピ
- ぶりの下処理をし、フライパンで両面を焼く
- 料理酒を入れて数分蒸し焼きにしたら、余分な油をふき取る
- 合わせ調味料を入れて炒める
れんこんとサバの香味味噌炒め
材料
- 生さば(切り身)
- れんこん
- しょうゆ
- 酒
- しょうがチューブ
- みりん
- 味噌
- 砂糖
- にんにくチューブ
- いり白ごま
- 片栗粉
- サラダ油
ざっくりレシピ
- さばを切って合わせ調味料に数分漬け、れんこんを切る
- さばに片栗粉をまぶし、フライパンでれんこんと一緒に焼く
- 全体に火が通ったら合わせ調味料を入れ、最後に白ごまをかけて完成
たらとじゃがいものアヒージョ
材料
- タラ
- じゃがいも
- にんにく
- オリーブ油
- 塩
ざっくりレシピ
- じゃがいもを電子レンジ600Wで2分、ひっくり返してもう2分加熱し、切る
- タラを切り、にんにくをスライスする
- 耐熱容器にタラ、にんにく、その他の調味料を入れて混ぜ、ラップをして電子レンジ600Wで3分加熱する
かじきとたっぷり野菜の和風マリネ
材料
- かじき(切り身)
- 塩こしょう
- 片栗粉
- 玉ねぎ
- にんじん
- ピーマン
- えのき
- 酢
- しょうゆ
- 砂糖
- ごま油
- しょうが
- なたね油
ざっくりレシピ
- 調味料をまぜてマリネ液を作る
- かじき、野菜を切る
- フライパンでかじきを焼き、マリネと混ぜる
- フライパンで野菜を炒め、マリネ液と混ぜる
1週間保存できる野菜・常備菜
次は、1週間保存できる常備菜のレシピを紹介していきます!
- きんぴられんこん
- もやしの中華ピリ辛和え
- にんじんごまサラダ
- 切干大根とひじきのツナごまサラダ
- さつまいものレモン煮
きんぴられんこん
材料
- れんこん
- にんじん
- ごま油
- 酒
- 醤油
- みりん
- いりごま
- 輪切り唐辛子
ざっくりレシピ
- れんこん、にんじんの下処理をする
- フライパンにごま油をしき、れんこんとにんじんを炒める
- みりん・酒・醤油を入れて混ぜる
- 再度みりんを加えて炒め、いりごまと唐辛子をかけて完成
もやしの中華ピリ辛和え
材料
- 大豆もやし
- 水
- ごま油
- しょうゆ
- 米酢
- 豆板醤
- めんつゆ
- いりごま
ざっくりレシピ
- もやしをフライパンで水からゆでる
- 調味料を混ぜ、ゆでたもやしと混ぜる
にんじんごまサラダ
材料
- にんじん
- 塩
- 酢
- すりごま
- 醤油
- めんつゆ
- 砂糖
ざっくりレシピ
- にんじんを細切りにし、塩と混ぜ、耐熱容器に入れる
- ラップをかけて電子レンジ600Wで2分加熱し、3分そのまま置いておく
- 調味料と混ぜる
切干大根とひじきのツナごまサラダ
材料
- 切干大根
- 乾燥ひじき
- ツナ缶
- 酢
- しょうゆ
- レモン果汁
- しょうがすりおろし
- すりごま
- いりごま
ざっくりレシピ
- 切り干し大根を洗って切る
- フライパンで切り干し大根、乾燥ひじきを下ゆでする
- ツナ缶と調味料を混ぜ、そこに水気を切った切り干し大根と乾燥ひじきを入れてあえる
さつまいものレモン煮
材料
- さつまいも
- 砂糖
- レモン汁
- 水
ざっくりレシピ
- さつまいもを輪切りにし、数分水にさらす
- 鍋にさつまいもを並べ、調味料を入れ、落し蓋をして煮込む
卵の作り置きおかず。もう一品追加したい時に
続いて、卵を使った作り置きおかずを紹介していきます!
- じゃがいもと卵のケチャップ炒め
- ほうれん草と玉ねぎのオープンオムレツ
- ブロッコリーと卵のうま塩マヨネーズあえ
- ツナニラ玉の和風あんかけ
- スタミナカレー味玉
じゃがいもと卵のケチャップ炒め
材料
- じゃがいも
- 卵
- 砂糖
- ケチャップ
- 中濃ソース
- 顆粒コンソメ
ざっくりレシピ
- じゃがいもは拍子木切りにし、数分水にさらす
- ボウルに卵と砂糖を入れ、よく混ぜ合わせる
- フライパンでじゃがいもを炒め、火が通ったら2を入れる
- 調味料をフライパンの端で煮立たせ、具材と絡める
ほうれん草と玉ねぎのオープンオムレツ
材料
- 卵
- ほうれん草
- 玉ねぎ
- 塩
- マヨネーズ
- 顆粒コンソメ
- ミックスチーズ
ざっくりレシピ
- ほうれん草をよく洗って下ゆでし、5cm幅に切る
- オーブンを200℃に予熱し、玉ねぎをみじん切りにする
- ボウルに卵と調味料を入れて混ぜ、玉ねぎとほうれん草を加える
- 耐熱容器にクッキングシートを敷いて、3を入れ、チーズを散らす
- 200℃のオーブンで20分焼く
ブロッコリーと卵のうま塩マヨネーズあえ
材料
- ブロッコリー
- たまご
- マヨネーズ
- 鶏ガラスープのもと
ざっくりレシピ
- ブロッコリーを小さく切る
- 耐熱容器に卵を入れて溶き、ブロッコリーを入れて電子レンジ600Wで3分加熱
- 調味料を入れてよくかき混ぜる
ツナニラ玉の和風あんかけ
材料
- 卵
- ツナ缶
- ニラ
- 酒
- 水
- めんつゆ
- 片栗粉
- 砂糖
- 和風だしの素
- しょうが
- なたね油
ざっくりレシピ
- ツナ缶の油を切って、ニラを3cmくらいに切る
- ボウルに調味料と卵・ツナ・ニラを入れて混ぜる
- フライパンに2を入れて焼き、固まったらひっくり返して焼く
- 別の鍋であんを作る
スタミナカレー味玉
材料
- ゆで卵
- 鶏ガラスープの素
- 砂糖
- カレー粉
- にんにくすりおろし
- 水
▼簡単にゆで卵を作る方法はこちら!
ゆで卵を時短!失敗しない作り方3選。簡単にむく方法・便利グッズも紹介
ざっくりレシピ
- ゆで卵以外の材料を鍋に入れて煮る
- 保存容器にゆで卵を入れ、1を入れて一晩漬ける
子どもが喜ぶ作り置きおかず。夏休みのお昼ご飯にも!
続いて、子どもが喜ぶ作り置きおかずを紹介していきます!
- 卵なし!揚げないミートボール
- かぼちゃとさつまあげの煮物
- じゃがいももち
- かぼちゃとチーズのミニ春巻き
- ピーマンと春雨の炒め物
卵なし!揚げないミートボール
材料
- 豚ひき肉
- 絹豆腐
- パン粉
- 塩
- ケチャップ
- ソース
- 醤油
- 酢
- 砂糖
ざっくりレシピ
- ビニール袋に豚ひき肉・絹どうふ・パン粉・塩を入れて揉む
- 袋の端を切り、耐熱皿に出して形を整える
- ラップをかけて、電子レンジ600Wで6分加熱
- 調味料でソースを作り、ミートボールにかける
かぼちゃとさつまあげの煮物
材料
- かぼちゃ
- さつまあげ
- 醤油
- みりん
- 砂糖
- 水
ざっくりレシピ
- かぼちゃの下処理をし、一口サイズに切る
- 耐熱容器に調味料を入れて混ぜ、かぼちゃを入れてからさつまあげを入れる
- ラップをして電子レンジ600Wで7分加熱する
じゃがいももち
材料
- じゃがいも
- 片栗粉
- 牛乳
- 塩
ざっくりレシピ
- じゃがいもは下処理をし、角切りにして耐熱容器に入れ、電子レンジ500Wで8分加熱する
- じゃがいもをボウルに入れてつぶし、調味料を入れて混ぜ、10等分して平らな形に整える
- フライパンで焼く
かぼちゃとチーズのミニ春巻き
材料
- かぼちゃ
- プロセスチーズ
- 油
- 塩
- 春巻の皮
- 水溶き片栗粉
ざっくりレシピ
- かぼちゃを下処理し、5mm幅の薄切りにする
- 耐熱皿にかぼちゃを並べ、塩・油を絡めて電子レンジ500Wで3分加熱する
- 春巻きの皮を三角に切り、かぼちゃとチーズを包む
- フライパンで揚げ焼きにする
ピーマンと春雨の炒め物
材料
- ピーマン
- 豚ひき肉
- 緑豆春雨
- 醤油
- みりん
- 酒
- さとう
- サラダ油
ざっくりレシピ
- 春雨をもどし、食べやすい長さに切る。ピーマンを細切りにする
- フライパンでひき肉を炒め、ピーマンと春雨を入れて火を通す
- 調味料を入れて、水気がなくなるまで炒める
冷凍OKな作り置きおかず。お弁当にも!
最後に、冷凍保存できてお弁当にもぴったりなおかずを紹介していきます!
- みそマヨチキン
- キャベツとんかつ
- 塩昆布ツナ蒸しピーマンのごま和え
- ブロッコリーの焼きびたし
- レンジで簡単しゅうまい
みそマヨチキン
材料
- 鶏もも肉
- マヨネーズ
- みそ
- みりん
- 砂糖
- オイスターソース
- 小ねぎ
ざっくりレシピ
- 鶏肉を下処理し、食べやすい大きさに切る
- 調味料を混ぜる
- 鶏肉をフライパンで焼き、2の調味料を入れて絡める
- ねぎを散らす
キャベツとんかつ
材料
- キャベツ
- 塩
- 豚ロース薄切り
- ブラックペッパー
- 卵
- 小麦粉
- 水
- パン粉
ざっくりレシピ
- キャベツを千切りにし、塩もみをして置いておく
- 豚肉でキャベツを包み、塩・ブラックペッパーを振る
- バッター液を作って豚肉につけ、パン粉をまぶす
- フライパンで揚げ焼きにする
塩昆布ツナ蒸しピーマンのごま和え
材料
- ピーマン
- ツナ缶
- 酒
- 塩昆布
- すりごま
ざっくりレシピ
- ツナ缶をまるごとフライパンに入れる
- ピーマンを下処理し、横向きにして5mm幅に切ってフライパンに入れる
- フライパンに塩昆布と酒を加えて混ぜる
- 蓋をして中火にかけ、水分が飛んだらすりごまを入れてあえる
ブロッコリーの焼きびたし
材料
- ブロッコリー
- 水
- めんつゆ
- しょうがすりおろし
- かつお節
ざっくりレシピ
- ブロッコリーを洗って食べやすい大きさに切る
- 調味料を混ぜる
- フライパンにブロッコリーを入れて蒸し焼きにする
- 焼き目が付いたら調味料を入れ、火を止めて余熱であえる
レンジで簡単しゅうまい
材料
- 豚ひき肉
- シュウマイの皮
- 白ねぎ
- しょうが
- パン粉
- 水
- 塩麹
- 鶏ガラスープの素
ざっくりレシピ
- パン粉に水を加えてふやかし、豚ひき肉・塩麹・鶏ガラスープの素と混ぜる
- ねぎ・しょうがをみじん切りにして、1と混ぜる
- 耐熱容器にラップをしき、タネを丸めて並べ、その上に皮をのせて軽く包む
- 水を上から振りかけ、ラップをして電子レンジ600Wで5分加熱する
▼お弁当にぴったりの作り置きおかずをもっと見る
お弁当の作り置きおかず30選!冷凍OKな日持ちレシピ、子ども用まで紹介
作り置きおかずで平日を楽に!
ここまで、項目別におすすめの作り置きおかずを紹介してきました。
最後に、おすすめのレシピをおさらいしておきましょう!
作り置きおかずレシピまとめ
肉の作り置きおかず
魚の作り置きおかず
1週間保存できる野菜・常備菜
卵の作り置きおかず
子どもが喜ぶ作り置きおかず
冷凍OKな作り置きおかず。お弁当にも!
簡単にできて保存がきくなんて便利ね!
作り置きおかずのレパートリーが増えるわ!
ぜひこの記事を参考に作り置きおかずを作って、忙しい平日も手軽に美味しい料理を楽しんでくださいね!