エアコンの臭いは16度運転で応急処置!カビの匂い除去は業者に頼むのが正解 | カジタン

エアコンの臭いは16度運転で応急処置!カビの匂い除去は業者に頼むのが正解

promotion

エアコン 臭い
夏や冬の時期、快適に過ごすために今やエアコンは必要不可欠な家電ですが、久しぶりにエアコンをつけると変な臭いがする…といった経験はありませんか?

快適に過ごすために着けたのに、出てきた空気が臭いとリラックスできませんよね。

この記事では、エアコンの臭いの原因を知り、解消する方法と予防する方法を詳しく解説していきます。

エアコンのシーズンが始まる前に、嫌な臭いを解決しましょう!

>>エアコンクリーニングの記事一覧はこちら!

この記事でわかること

  • エアコンの臭いの原因
  • すぐにできるエアコンの臭い解消方法
  • おすすめのエアコンクリーニング業者
  • エアコンクリーニング業者選びのコツ
  • エアコンの臭い再発防止方法
  • エアコンの臭いにファブリーズがNGな理由

エアコンの臭い原因とその種類【カビ】

エアコンの臭いと原因

エアコンの臭いの原因は大半がエアコン内部に発生したカビが原因だと言われています。

エアコンの内部には結露が発生しやすく、湿度の高い場所を好むカビにとっては絶好の生息場所になっているんです。

そこにほこりが溜まる事で、カビ菌の栄養源となり繁殖が広がっていきます。

ひどいカビになると、臭いだけでなくアレルギーや喘息の原因にもなるため、早急にエアコンクリーニングを行う必要があります。

また、カビ以外にも

  • 食べ物の臭い・生ごみの臭い・・・キッチンの油分を含んだ空気や生ごみの臭いを吸い込んでいる
  • 酸っぱい臭い・・・ペットの臭いや汗(水蒸気)を吸っている
  • 下水や排水・・・ドレンホースが下水管や排水管とつながっている

などが原因となっている場合があります。

エアコンの臭いを除去!すぐにできる対処方

エアコンの臭いを消す方法

エアコンの嫌な臭いを解消するには、エアコンクリーニングをするのが一番ですが、すぐにできない場合もありますよね。

そんな時のために、とりあえずの応急処置として、すぐにできる対処法をご紹介します。

エアコンの臭いは16度で1時間運転

エアコンの臭いは、冷房の設定温度を16度にして1時間運転することで、一時的ではありますが簡単に解消することができます。

SNSでも実際に冷房16度運転を試して、本当に臭いが消えた!という意見が多数挙がっていました。

一方で、まったく効果がなかったという意見や、一時的には効果があったけど、すぐにまた臭ってきたという声も。

エアコン16度運転では、エアコン内にこびりついた汚れやカビは落ちないので、あくまでも応急処置として試してみましょう!

冷房の最低温度が18度の場合は、18度でもOK。

嫌な臭いが消える理由

エアコン16度運転で臭いが消えるのは、臭いの原因となっているゴミやホコリ・カビなどが結露と一緒に排出されたからです。

冷房を使用すると、エアコンの熱交換器の周りの空気も冷やされます。

すると、冷えた空気は水滴となって、エアコン内の臭いのもととともに、受け皿となっているドレンパンに集められるのです。

ドレンパンに集まった水滴は、やがてドレンホースを伝って屋外へと流れ出ていきます。

つまり簡単に言えば、エアコン16度運転=エアコン内を軽く水で流したような状態。

エアコン内に付着した臭いのもとが流されるので、臭いを解消することができるんです!

運転開始後は最低でも10分以上窓を開ける

エアコンの運転開始直後、空気を放出する際にほこりや内部のカビの胞子も一緒に放出されます。

そのため、運転開始直後は最低でも10分〜15分は窓を開けて、ほこりやカビの胞子を外に逃がせば、部屋の中に臭いがこもることを防げます。

エアコンの臭いを完全に除去するならエアコンクリーニング

エアコンの臭いを完全に除去するには、やはり掃除が一番です。

まずは、自分でできる範囲から掃除をしてみましょう。

まずは自分でフィルターを掃除してみる

自分でできる範囲の掃除といえばまずはフィルターです。

手順

    1. エアコンのパネルを開いてフルターを取り外す
    2. 掃除機でフィルターに付着したほこりを吸い取る
    3. 中性洗剤を使って使い古しの歯ブラシなどでこすり洗い

※この時、強くこすりすぎるとフィルターの目を傷めてしまうので注意!優しく丁寧に洗いましょう。

  1. しっかりと水洗いし、日陰に干して乾かす

また、ついでにエアコンの送風口も雑巾や歯ブラシなどできれいに掃除しておくと、臭いの防止になりますよ!

自分での掃除方法をもっと詳しく知りたい方は
エアコンクリーニングを自分で掃除する方法!!掃除の仕方や手順・道具を解説
を参考にしてくださいね!

それでも臭いが除去できないときは

自分でできる範囲の掃除をしたのに臭いが取れない…そんな時は、分解しないと掃除ができない内部に汚れやカビが付着している可能性が考えられます。

しかしエアコン内部は、感電の恐れや、故障させてしまう可能性があるので、素人が掃除をするのはかなり難しいです。

そんな時は無理をせずに、エアコンクリーニングのプロに依頼しましょう。

エアコンの臭いを根本解決!おすすめクリーニング業者

エアコンクリーニングといっても、業者がたくさんあってどこがいいかわからないという方もいらっしゃると思います。

そんな方に、エアコンの臭いを根本から解消してくれる、おすすめのエアコンクリーニング業者を3社紹介します!

  • ダスキン
  • おそうじ本舗
  • おそうじ革命

では、それぞれの業者の特徴を見ていきましょう!

ダスキン

ダスキンは、掃除のクオリティの高さが支持されています。

料金は安いとは言えませんが、大手ならではの安心感もばっちり。

エアコンタイプ 1台目
の料金
2台目以降
の料金
壁掛一般(横幅1.2m未満) 13,000円 11,550円
壁掛おそうじ機能付 23,000円 20,500円

おそうじ本舗

おそうじ本舗は、広いエリアで展開しているので、誰でもサービスを利用しやすくなっています!

利用できる清掃業者が少ない地域でも、おそうじ本舗ならある!というエリアも多いです。

もちろん、料金の安さも魅力ですよ。

エアコンタイプ 1台目
の料金
壁掛一般 11,000円
壁掛おそうじ機能付 19,000円

おそうじ革命

エアコンクリーニングの料金を安く抑えたい!という人におすすめなのがおそうじ革命です。

2台以上一緒に頼むと、さらにお得になりますよ。

全国にフランチャイズチェーンを展開しているので、誰でも申し込みやすいのも魅力です。

エアコンタイプ 1台目
の料金
2台目以降
の料金
壁掛一般(横幅1m未満) 通常価格
11,000円
通常価格
9,350円
特別価格
9,980円
特別価格
7,560円
壁掛おそうじ機能付 17,600円 14,960円

業者にエアコン掃除してもらったのに臭い!?業者選びのコツ

エアコンクリーニング業者を選ぶコツ

エアコンクリーニングを業者に依頼したのに、清掃が終わってもまだ臭う…

もしかしたら、清掃箇所が少なかったり、クリーニング技術がイマイチな業者だったりしたのかもしれません。

エアコンクリーニングの業者を選ぶときは、次の3つのポイントに注意しましょう!

  • 室外機まで掃除してくれるか
  • ドレンホースも掃除してくれるか
  • 気に入らなかった場合、掃除をやり直してもらえるか

エアコンの臭いは、室外機やドレンホースが原因となっていることも。

そのため、エアコン本体だけでなく、室外機やドレンホースまでクリーニングのメニューに含まれているか、別料金かをチェックすると良いです。

また、無料で掃除のやりなおしをしてくれる業者を選ぶと、万が一エアコンクリーニングに満足できなかった際も安心できるのでおすすめ!

エアコンの臭い再発防止の対策方

業者にエアコンクリーニングをしてもらった後はしばらく、嫌な臭いに悩まされることはないでしょう。

しかし、エアコンは使えば使うほど汚れるもの。使用を続けていると、臭いはまた発生してしまうでしょう。

そんな、臭いの再発を抑える予防法をご紹介します。実践することでエアコンのクリーニング効果を長持ちさせることができますよ。

こまめに部屋の換気をする

初めに記載した通り、調理時の油煙や人やペットの臭いなど、エアコンの臭いの原因は部屋自体の臭いが原因の場合もあります。

部屋の換気をこまめに行い、室内の空気を入れ替えることでエアコンに臭いがつくのを防ぎましょう。

フィルター掃除をこまめにする

フィルターにはチリやほこりが付着しやすく、目詰まりしやすいパーツです。

放置しているとカビが繁殖しやすくなるばかりか、冷房・暖房の効率も悪くなり、余計な電気代がかかってしまう可能性もあります。

掃除も簡単にできるので、月に1度は掃除するよう心がけましょう。

運転停止の1時間以上前に送風運転

冷房運転後は、エアコン内部に発生した結露を乾燥させるため、停止前1時間程度は送風運転をするようにしましょう。

内部が乾燥すると、カビが発生しにくくなりますよ。

シーズンオフ中でも月に1度は送風運転

エアコンを使わないシーズンはエアコンを放置しがちですが、実は使っていない時期でも内部にカビがいれば繁殖してしまいますし、ほこりが入ることもあります。

シーズンオフ中でも月に1回程度は送風運転をして、エアコン内部のカビやほこりを放出させておくと、シーズンが始まったときに気持ちエアコンを使えるでしょう。

エアコンの臭いにファブリーズやスプレーはNG

臭いの解消といえばファブリーズなどの消臭スプレーが思いつくけど…
エアコンに使ったらダメなんでしょうか?

エアコンの臭いに、ファブリーズを使用するのはNGです!

エアコン洗浄用のスプレーなども市販されていますが、それらもなるべくなら使わないほうが良いでしょう。

大きな理由の1つは、エアコンの故障の原因になるからです。

エアコンは電化製品ですから、水分はNG。

もちろん、エアコンクリーニング業者は水を使って洗浄しますが、素人が安易にエアコン内部を濡らすのは危険です。

また、スプレーの液がエアコンの奥に残ると、そこにホコリがたまり、雑菌が発生してしまいます。

エアコンの臭いを取ったりきれいにしたりするつもりが、却って汚れの原因になってしまうのです!

エアコン内部の清掃は、プロに任せるのが鉄則ですよ!

エアコンの臭いはプロに頼んできれいにしよう!

エアコンの臭いは、窓を開け、1時間16度で運転することで応急処置!

その後は、なるべく早めにエアコンクリーニング業者を呼んで、臭いのもとを根本的に解消しましょう。

エアコンの臭いに16度運転も、確かに効果はあるみたいです。

でも、エアコン内部の汚れをちゃんときれいにしない限り、また臭ってきてしまいますよ。

ぜひエアコンクリーニング業者を利用して、エアコンの臭いをしっかり除去しましょう!

エアコンの臭い解消まとめ
    1. エアコンの臭いの原因
      • カビ
      • ほこり
      • 人の汗
      • ペット
      • キッチンや生ごみ
      • タバコ
      • 排水

…など

  1. すぐにできるエアコンの臭い解消方法
    • 窓を開けて10分以上換気
    • 1時間16度で冷房運転
  2. おすすめのエアコンクリーニング業者
    • ダスキン
    • おそうじ本舗
    • おそうじ革命
  3. エアコンクリーニング業者選びのコツ
    • 室外機まで掃除してくれる
    • ドレンホースも掃除してくれる
    • 気に入らなかった場合、掃除をやり直してくれる
  4. エアコンの臭い再発防止方法
    • 部屋の換気はこまめにする
    • フィルター掃除をこまめにする
    • 運転停止の1時間以上前に送風運転
    • シーズンオフ中でも月に1度は送風運転
  5. エアコンの臭いにファブリーズはNG!
    • 水分が故障の原因になる
    • スプレーの液が残るとホコリがたまって雑菌が発生

エアコンクリーニングで花粉対策!エアコンを綺麗にすると花粉症がなぜ軽減されるのか?