名もなき家事一覧!夫の家事参加率がアップするSNSや口コミで集めたチェックリスト110 | カジタン

名もなき家事一覧!夫の家事参加率がアップするSNSや口コミで集めたチェックリスト110

promotion

名もなき家事一覧!夫の家事参加率がアップするSNSや口コミで集めた名もなき家事チェックリスト110

名もなき家事は一つ一つ取ってみれば小さな作業ですが、塵も積もれば大きな負担になります。

この記事では、そんな名もなき家事の一覧チェックリストを作成して紹介。

名もなき家事を減らしたりうまく分担したりするコツも解説しているので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね!

名もなき家事とは?気づかないうちに大きな負担に

  • 掃除
  • 洗濯
  • 料理

これだけが家事だと思っていませんか?

名もなき家事とは、誰かが付けっぱなしの電気を消したり、補充されていないトイレットペーパーを補充したり、家族のご飯をよそってあげたり、ビールを取ってあげたり……といったもの。

名もなき家事は、すでに「やってもらって当たり前のこと」として認識されているケースが多いので、やっている当人以外はなかなか気がつきません。

一つ一つは大した作業ではないにしても、名もなき家事の数は膨大で、確実に負担として重くのしかかっているのです。

名もなき家事なんてくだらないし大げさ?

「大した家事でもないのにいちいち大げさでは?くだらない」

ネットにはこういった意見も散見されますが、本当にそうでしょうか。

普段家事をしていない人は簡単に言いますが、そう単純なものではありません。

後ほど紹介するチェックリストの項目の多さをみて、びっくりする人もいると思います。

「気づかなかったけど、こんなに大変だったのか」

「この生活が当たり前だと思っていたけど、決してそんなことないんだな」

と、普段家事をやってくれている人への気付き優しさを持ってくれたら嬉しいです。

気付きが生まれたら、まずは感謝を伝えること。
できれば、名もなき家事を含めて家事の担当を相談しあってみたり、名もなき家事を少しでも減らすための工夫を家族で話し合ってみたりしてください。

名もなき家事の担当は誰が多い?

あなたのご家庭では、名もなき家事を誰が多く担当しているでしょうか。

ダイワハウスの家事に関する意識調査を見てみると、9割以上の女性が妻である自分が担当していると回答。

男性は45%超夫である自分が担当していると回答している一方、75%超の男性が妻が行っていると答えていて、やはり「名もなき家事」の担当はほとんど妻であることがわかります。

世間的には、多くの家庭で名もなき家事の担当は女性であることが多いようです…この調査結果からは、男女の意識のギャップも見えますよね。

名もなき家事の分担についてのSNSでの声

https://twitter.com/o_taned/status/1214570970519764992?s=20

多すぎ!名もなき家事一覧チェックリスト

生の声が現れやすい Twitterで家事について調査し、世の中の人がどんなものを名もなき家事として認識しているのか、チェックリスト形式の一覧にしてみました。

自分がどれだけ名もなき家事をやっているか、やっていないか。だれがやってくれているのか。そもそもこんな家事があることを認識できていたか?チェックしてみてください。

朝、みんなが出かけるまでのシーンで

朝、みんなが出かけるまでのシーンで
1. 誰よりも早く起きる
2. みんなが完全に起きるまで起こす(スヌーズ機能付き!)
3. 全員分の朝ごはんを作る
4. お弁当を作る
5. 昼ごはん・夜ご飯をあらかじめ準備、下ごしらえをする
6. 朝刊を取りにいく

育児

育児
1. 子供の着替えや身嗜みを整える
2. 子供の持ち物の確認
3. 子供の歯磨き
4. 子供の送り迎え
5. オムツを買う
6. オムツを取り替える
7. お宮参り、お誕生日、節分などのイベントの準備
8. 保育園のイベントの準備、出席
9. 給食費や宿題の管理
10. 保育園・幼稚園を探す
11. 学校からの呼び出しに対応する
12. 子供の持ち物に名前を書く
13. 子供の洋服や靴の見直し
14. 子供の食事を手伝う
15. 子供の送迎
16. 子供の水筒を洗う・入れる
17. 子供の勉強を手伝う
18. 子供の時間割の把握
19. 子供と遊ぶ・会話する
20. 子供の汚れ物を手洗いする
21. 子供とお風呂に入る
22. 子供の体を拭く・髪を乾かす
23. 子供をあやす・遊ぶ
24. 子供の寝かしつけ
25. 夜泣き対応
26. 子供を病院に連れて行く
27. 予防接種や検診の予約
28. ずれた布団を子供にかけ直す
29. オムツを買う
30. オムツを取り替える
31. ベビーシッターを依頼する
32. ベビーシッターに引き継ぎや注文をする
33. ベビーシッターとのコミュニケーション
34. 子供の体温を測る

食事

食事
1. 洗い物を水につける
2. 食べっぱなしの食器を下げる
3. 洗い物をする
4. 排水溝の網にかかった生ゴミを三角コーナーへ
5. 三角コーナーがたまったら袋で二重に縛ってゴミ箱へ。夏は毎日。
6. 「ビールついで」
7. 「醤油とって」
8. 「ご飯よそって」
9. 「これおかわり」
10. 水切り棚の受け皿を洗う
11. シンク周りを洗う・拭く
12. 食事の献立を考える
13. 週間の献立を考えて買い物に行く
14. 食材の残量管理
15. 調味料を補充・交換する
16. 食事の前に食卓を拭く
17. 台布巾を洗って使える状態にする
18. 食事が終わったら食卓を拭く
19. 牛乳を洗って開いて捨てる
20. 飲みかけのコップを洗う
21. 食べ残ったものにラップをかけて冷蔵庫に
22. 麦茶を作る
23. 麦茶を作るボトルを洗う
24. のみっぱなしの缶をゆすぐ
25. 液だれしたのを拭く
26. 誰かがこぼしたのを拭く
27. こぼした先のカーペットなどを洗う
28. 落とした食器を片付ける・掃除機をかける
29. ご飯何合炊くのか考える
30. ウォーターサーバーのボトルを詰め替える

洗濯

洗濯
1. みんなの洋服の毛玉とり
2. みんなの洋服のアイロンがけ
3. 洗濯物を畳む時にどれが誰のものか調べる・考える・仕分けする
4. 天気予報を見て洗濯物の頻度や量を調整する
5. 泥汚れ・血汚れ・子供のお漏らし等のついた洋服の下洗い(手洗い)
6. 洗濯洗剤を補充する・買いに行く
7. クリーニングに出す、取りに行く
8. 裏返しに脱いだ衣類・丸まったままの靴下をひっくり返す

補充・手入れ

補充・手入れ
1. 加湿器の水を補充する
2. 加湿器の手入れ(掃除する)
3. 畳まれていない傘を畳む
4. トイレットペーパーの補充
5. 電動歯ブラシなどの充電を管理する
6. 手洗い場のタオルを取り替える

掃除・片付け・衛生

掃除・片付け・衛生
1. ベッドシーツ、枕カバー、ソファカバー、カーペットやマットを整える・洗う
2. みんなの靴にリセッシュをかける
3. 出しっぱなしの靴を下駄箱に片付ける・揃える
4. 誰かが放りっぱなしのゴミを捨てる
5. 誰かが脱ぎっぱなしの靴下や服を洗濯機に入れる
6. 誰かが読みっぱなしのチラシや新聞・ハガキを片付ける
7. 誰かがつけっぱなしのエアコンを消す
8. 誰かがつけっぱなしの電気を消す
9. たまったゴミをまとめる
10. ペットボトルのラベルを剥がす
11. ペットボトルを洗って乾かして分別する
12. なくなったトイレットペーパーを捨てる
13. 新しいトイレットペーパーを補充する
14. 空になったティッシュを開いて捨てる
15. 新しいティッシュを補充する
16. ティッシュケースカバーを交換する
17. 新聞・雑誌などをまとめて捨てる
18. 使った道具・小物を元の位置に戻す
19. 玄関で脱ぎっぱなしの靴の片づけ

そのほかの雑用

そのほかの雑用
1. 宅配を受け取る
2. 宅配の段ボールを開いて捨てる
3. カーテンの開け閉め
4. 町内会やマンションの会合に出席する
5. カレンダーをめくる
6. 郵便物をチェックする
7. ポストに入っていた不要なチラシの処分
8. ペットや植物の世話
9. 古くなった照明の交換

全部で110項目でした!

でも家庭の状況はそれぞれなので、もっと増えることもあるはずです。

名もなき家事を減らす・分担するコツ

名もなき家事 減らすコツ

名もなき家事を減らしたりうまく分担したりするには、次の方法を試してみるのがおすすめです!

  • アプリやエクセルを使って見える化する
  • 名もなき家事に関する本を夫婦で読んでみる
  • ツイッターやインスタを参考にする

それぞれ、詳しく解説していきます。

アプリやエクセルを使って見える化する

実は、名もなき家事を見える化してうまく分担するサポートをしてくれる便利なアプリはたくさんあります!

夫婦や家族・パートナーとシェアして使えるものも多いので、とりあえず活用してみるのがおすすめ。

アプリは使い勝手がイマイチ…、もっと大きな画面で見やすく管理したい!という方は、エクセルでの見える化も良いでしょう。

印刷して使えるので、子どものお手伝いの管理にもぴったりです。

詳しくはこちら▼の記事にまとめているので、ぜひ見てみてくださいね!

名もなき家事に関する本を夫婦で読んでみる

名もなき家事についての本もたくさん出版されているので、夫婦やパートナーと一緒に読んでみるとお互いに気づきや発見があるかもしれません。

ここでは、おすすめの名もなき家事の本を3つ紹介します。

やってもやっても終わらない名もなき家事に名前をつけたらその多さに驚いた。

やってもやっても終わらない名もなき家事に名前をつけたらその多さに驚いた。

引用元:Amazon

作者の男性が、実際に育休を取得して気づいた「名もなき家事」に、コピーライターならではのネーミングセンスで名前を付けて70個紹介しています。

それぞれの家事のワンポイントアドバイスや家事分担表もついているので、実践的に名もなき家事の分担を進められる一冊です。

名もなき家事で疲れない毎日のつくり方

名もなき家事で疲れない毎日のつくり方

引用元:Amazon

こちらも、『やってもやっても終わらない~』と同じくコピーライターの梅田さんが監修している本。

名もなき家事をいかに減らすかという工夫がたくさん紹介されています。

夫婦やパートナーと名もなき家事の分担をする前に、減らせる家事がないか検討するのに活用すると良いでしょう。

3人子持ちで起業した理系の主婦が名もなき家事をサクッと解決します!

3人子持ちで起業した理系の主婦が名もなき家事をサクッと解決します!

引用元:Amazon

名もなき家事を、ロジカルに仕組み化して解消するアイディアが詰まった一冊。

実際に主婦からよくある名もなき家事を調査して、すぐに実践できる解決策を紹介しています。

「3人子持ちで起業した理系の主婦」なんてスーパーウーマンの方法を、本当に凡人の私でも真似できるの…?と思いましたが、全部ちょっとした工夫で簡単にできるものばかりでした。

ツイッターやインスタを参考にする

ツイッターやインスタグラムなどのSNSにも、名もなき家事を減らしたり分担したりするアイディアがたくさん投稿されています。

カジタンでも探してみたので、ぜひ参考にしてみてください!

https://twitter.com/hisoka08913197/status/1264528285825826822?s=20

https://www.instagram.com/p/CEJvgXJjBh6/

https://www.instagram.com/p/CEIffz3Am4L/

名もなき家事のチェックリストを見てどう思いましたか?

チェックリストの項目を見て思うことは、人それぞれだと思います。

「こんなにあるのか。大変だなあ」と思った人もいれば、「見てみればどれも簡単なことじゃないか、こんなことで家事と言われても」なんて人もいると思います。

確かに、名もなき家事の一つ一つは細々としたもので、いちいち全てに担当を割り振っていたらキリがないかもしれません。

しかしだからと言って、「気付いた人がやればいい」と言っているだけでは、気付かない人は永遠に気づかないまま。

気づく人ばかりが負担を背負うことになるのです。

「掃除・片付け・衛生」の項など特に顕著ですが、名もなき家事の中には「誰かの後始末」が多く含まれています。

みんながしっかりと自分のことをやれば、名もなき家事は減っていきます。

ぜひこのチェックリストをパートナー同士、家族同士で眺めてみて、いろいろと話し合ってみてくださいね。