室内除菌業者の料金を比較しておすすめ!消毒・除菌・脱臭対策! | カジタン

室内除菌業者の料金を比較しておすすめ!消毒・除菌・脱臭対策!

promotion

室内除菌業者の料金を比較しておすすめ!消毒・除菌・脱臭対策!

新型コロナの影響もあり、除菌の重要性が叫ばれている2020年。

国や自治体に任せるだけでなく、みずから除菌業者に依頼して室内除菌を頼む人が増えてきています。

とはいえ室内除菌なんてこれまで滅多に気にしなかった人が大半でしょうし、そもそも室内除菌サービスがあること自体知らなかったという方も多いでしょう。

この記事では室内除菌についてのハテナについて解説しながら、おすすめの室内除菌業者をご紹介していきます。

室内除菌とは?

ウイルスや細菌、悪臭などを取り除くための作業をいいます。

室内除菌の効果

細菌やウイルス、また悪臭にも効果を発揮します。

自分でやるのと違う?

業者はここが違う
私たち一般人が手に入れられる除菌シート等でも簡単な除菌は行えますが、それより高い効果望むなら業者に頼むべきです。

業者は一般人では手に入れられない専用の機材(噴霧器など)を使用しますので、同じ薬剤を使うのでもより高い効果を発揮します。

また中には、有害生物の防除について知見のある人に与えられる「ペストコントロール技術者」という資格を有している業者もいます。

この資格を持っている業者だとさらに安心でしょう。

新型コロナウイルス含むウイルスへの効果は?

新型コロナウイルス含むウイルスへの効果は?
「新型コロナウイルスにも効果がある」とは、どの業者も明言していません。新型コロナウイルスは未知の部分が多いためです。

しかし、どの業者もノロウイルスやインフルエンザウイルスには効果があるとしています。

新型コロナウイルスもノロやインフルエンザと同じくウイルスであることに間違いはないため、100%ではないにしても数を減らす効果はあるのではないかと思われます。

※新型コロナウイルスについてはウイルスについての情報や、それに対抗する除菌方法など日々新しい情報が出てきています。詳しくは必ず、業者に直接確認するようにしてください。

自分でもできる除菌ならこちらの記事でおすすめの除菌スプレーランキングを紹介しています。

どんな時に室内除菌業者を頼むのがいい?

新型コロナウイルスやインフルエンザウイルス、ノロウイルスなどの感染症については、その空間内(家やオフィス等)で感染症患者が出た場合に頼むのがいいでしょう。

感染症以外の日常的な除菌・消臭が目的ならいつ頼んでも構いません。

例えば、引越ししてすぐや、子供が生まれる前、新年度のタイミング、模様替えのタイミングなどに頼んでみてはいかがでしょうか。

室内除菌業者の選び方

おすすめの業者を紹介する前に、室内除菌業者の選び方を解説します。

室内除菌業者の選び方①相場・料金体系を把握する

室内除菌は一般家庭とビジネス用途(クリニック・店舗・オフィス等)とで料金が変わることが多いです。

大まかな料金相場・料金体系は以下のようになっています。
料金相場(目安)
料金体系(目安)
一般家庭
30,000 〜 80,000(100㎡まで) ・100㎡前後までは一律、それ以上は追加料金
・戸建ての場合は追加料金がかかることも
ビジネス用途
900円 〜 1,000円 / 1㎡ ・床面積あたりでの計算が基本
・一般家庭用のように特定面積までは一律料金が定められていることも

室内除菌業者の選び方②作業内容・作業範囲を把握する

一般的に室内除菌業者は、室内の除菌・消毒・消臭をすべて引き受けてくれます。

また作業範囲の例は以下の通りです。

  • 取手
  • 浴室
  • トイレ
  • 洗面所
  • キッチン
  • デスク・テーブル
  • 冷蔵庫
  • 窓ガラス
このようにほとんど家中全体です。

タンスの中など細かい部分はオプションで別料金になっていることもあります。

事務所やオフィスなどの場合も、給湯室やオフィス機器など含め、ほぼ室内全体を除菌・消毒・消臭してくれます。

室内除菌業者の選び方③資格の有無や実績を確認する

ハウスクリーニングをどれだけ行ってきた実績があるのか、どのような資格を持っているのか、といった部分をチェックしましょう。

チェックしたい資格は、有害生物の防除に関する資格である「ペストコントロール技術者」がおすすめです(ペストコントロールの詳細についてはこちら)。

また中には、感染症等に関する資格を有するスタッフが在籍していることもあります。見積もり時に確認してみましょう。

室内除菌業者の選び方④複数社で相見積もりを取る

業者を実際に入れる前に、必ず複数の業者で見積もりをとって比較するようにしてください。複数社で見積もりをとって比較することを「相見積もりを取る」といいます。

相見積もりのメリット
  • それぞれの見積もりが適正相場かどうかチェックできる
  • 内訳をそれぞれの業者同士で確認してもらえる
  • 相見積もりする旨を事前に伝えておくとぼったくられる可能性が低い
  • 値下げ交渉の材料になる

このようにメリットしかありません。

急を急ぐ必要がなければ、積極的に相見積もりをしていきましょう。

その際はざっくりとした見積もりではなく、必ず細かい内訳をもらっておくようにしてください。

室内除菌業者の選び方⑤大手業者か、地域業者か

大手業者と地域密着業者、それぞれメリットとデメリットがあります。

メリット
デメリット
大手業者
・料金がハッキリしている
・ぼったくられることはほぼ100%ない
・融通が効かないことが多い
地域業者
・融通が効くことも多い ・サイト上では料金がわからないことが多い
・まれに悪い業者も

大手の室内除菌業者のメリット・デメリット

大手の室内除菌業者のメリット・デメリット
大手業者のメリットはやはりその分かりやすさと安心感。露出が多いぶん悪い噂がすぐに広がるため、ぼったくったり雑な作業をしてくる心配はほとんどありません。

また料金はサイト上で分かりやすく説明されていることが多く、その点でも安心感があります。

一方で、サイト上に書いてあるメニュー以外はお金を払っても対応できないなど、少し融通が効きにくいところがあります。

地域型の室内除菌業者のメリット・デメリット

地域型の室内除菌業者のメリット・デメリット
地域業者のメリットは、融通が効き、柔軟な対応をしてくれるところが大手業者に比べて多い点です。業者側からどんどんと提案をしてくれるところも多いです。

一方で、消費者が何も知らないことをいいことに、料金を相場より高く見積ったり、適当な作業だけで済ませたりする業者がたまにい流、またサイト上に料金が明記されておらず「詳しくは現地見積もりで」など消費者に不親切なところも多いです。

もちろんすべてがそういった悪い業者なわけではありませんが、地域業者を安く・賢く利用したいなら、消費者側にも見極める知識が必要です。

室内除菌業者の料金を比較しておすすめ!

それでは、おすすめの室内除菌業者をご紹介します。

1.ダスキン|オゾン除菌・脱臭で快適な生活を

ダスキン|オゾン除菌・脱臭で快適な生活を

料金(一般家庭)
11,000円〜(ニオイの強さ・広さで見積もり)
料金(店舗・オフィス等)
11,000円〜
作業時間
約2〜3時間
作業範囲
空間(空気)
消毒方法
オゾン
対応地域
全国

ダスキンは室内除菌だけではなく、害虫駆除・ハウスクリーニングなどで有名な会社です。
室内除菌サービスでは、オゾンを使って除菌・脱臭をおこなってくれますよ。

オゾンを使う、つまり強力な空気清浄機のようなものです。液体を噴霧するわけではないため、徹底的な除菌・殺菌というよりは脱臭・消臭がメインになります。

例えばタバコの煙や飲食店のニオイなど、家の中でニオイが気になってきた場合に依頼してみるといいでしょう。

料金は部屋の容積とニオイの強さによって細かく決められています。詳細は公式ページを確認してください。

2.おそうじ本舗|除菌をメインに感染症対策するならここ!

おそうじ本舗

料金(一般家庭)
100㎡以下 一律 29,000円
料金(店舗・オフィス等)
100㎡以下 一律 29,000円
それ以上は別途見積もり
作業時間
約2〜3時間
作業範囲
空間(空気)、スイッチ、ドアノブ、机、扉など手が触れる場所
消毒方法
オリジナルの除菌・消臭剤を専用機材で噴霧
対応地域
全国

感染症へのリスクヘッジ・感染症対策としての室内除菌を考えているならおそうじ本舗がおすすめです。

おそうじ本舗の除菌清掃サービスは、オリジナルの除菌・消臭剤を用いており、空間内に噴霧して除菌を行います。さらに扉やドアノブ、机などの手が触れる場所も全般的に除菌します。

病院・介護施設・福祉施設からも依頼されている実績がたくさんありますので、除菌交換はお墨付きです。

3.KIS|除菌清掃に抗菌コーティングをプラス

KIS

料金(一般家庭)
1Kマンション 25,000円〜(間取りで料金が変動)
料金(店舗・オフィス等)
50㎡以下 一律60,000円
それ以上は 900円 / 1㎡
作業時間
約2〜4時間
作業範囲
扉、取手、浴室、トイレ、キッチン、洗面所、デスク・テーブル、冷蔵庫、窓ガラス、床、カーペット、給湯室、オフィス機器
消毒方法
塩素系の薬剤、アルコールを専用機材で噴霧
対応地域
東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、奈良、京都、滋賀、和歌山

KISは、毎年除菌サービスのランキング上位にランクインしている会社です。

1Kマンションなら25,000円とお手ごろな価格ですし、除菌力に定評がありますのでそれを第一に考えるならいい選択肢になると思います。

また、KISは料金内で抗菌コーティングも施してくれます。感染確率を少しでも減らしたいなら有効な対策の一つといえるでしょう。

インターネットから依頼すると割引がかかるのも嬉しいポイントです。

4. クリーンネット|ペストコントロール資格保有のスタッフがいる室内除菌業者

クリーンネット

料金(一般家庭)
1Kマンション 25,000円〜(間取りで料金が変動)
料金(店舗・オフィス等)
50㎡以下 一律60,000円
作業時間
約3〜4時間
作業範囲
扉、取手、浴室、トイレ、キッチン、洗面所、デスク・テーブル、冷蔵庫、窓ガラス、床、カーペット、給湯室、オフィス機器
消毒方法
次亜塩素酸含む薬剤を専用機材で噴霧
対応地域
東京、神奈川、千葉、埼玉、大阪、兵庫、奈良、京都(その他の地域も相談可)

クリーンネットは、ペストコントロール1級技術者の資格を持つスタッフが在籍している室内除菌業者です。

特徴的なのは、「新型コロナウイルスの防疫業務も承っています」とサイト上でハッキリ明言している点です。

新型コロナウイルスに特に効果的と言われている「次亜塩素酸」を強力機材で噴霧するため、アルコールよりも効果があります。

家族や社員に新型コロナウイルスの感染者が出た場合はクリーンネットを頼ってみてはどうでしょうか。

5.くらしのマーケット|地域密着の室内除菌業者を探すならここで!

くらしのマーケット

料金(一般家庭)
業者による
料金(店舗・オフィス等)
作業時間
業者による
作業範囲
業者による
消毒方法
業者による
対応地域
全国

くらしのマーケットは、全国各地の地域業者が集まるポータルサイトです。くらしのマーケットを利用するkとおで、引っ越しや害虫駆除など、様々な業者を簡単に探して依頼できます。

もちろん室内除菌業者の登録もあります。検索窓で「除菌」などと入力して探してみましょう。

くらしのマーケットなら過去の依頼者による口コミや評価が簡単に確認できるため、悪徳業者に騙される心配もほとんどありません(とはいえ、しっかりと見極めは行ってください)。

うまくいけば、格安価格で除菌作業を承ってくれる業者が見つかるかもしれませんよ。

室内除菌業者の比較表(料金・時間・消毒方法など)

今回は室内除菌業者についてご紹介しました。

ダスキン おそうじ本舗 KIS クリーンネット くらしのマーケット
料金(一般家庭)
11,000円〜(ニオイの強さ・広さで見積もり) 100㎡以下 一律 29,000円
それ以上は別途見積もり
1Kマンション 25,000円〜(間取りで料金が変動) 1Kマンション 25,000円〜(間取りで料金が変動) 業者による
作業時間
約2〜3時間 約2〜3時間 約2〜4時間 約3〜4時間 業者による
作業範囲
空間(空気) 空間(空気)、スイッチ、ドアノブ、机、扉など手が触れる場所 扉、取手、浴室、トイレ、キッチン、洗面所、デスク・テーブル、冷蔵庫、窓ガラス、床、カーペット、給湯室、オフィス機器 扉、取手、浴室、トイレ、キッチン、洗面所、デスク・テーブル、冷蔵庫、窓ガラス、床、カーペット、給湯室、オフィス機器 業者による
消毒方法
オゾン オリジナルの除菌・消臭剤を専用機材で噴霧 塩素系の薬剤、アルコールを専用機材で噴霧 次亜塩素酸含む薬剤を専用機材で噴霧 業者による
対応地域
全国 全国 東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、奈良、京都、滋賀、和歌山 東京、神奈川、千葉、埼玉、大阪、兵庫、奈良、京都(その他の地域も相談可) 全国

日常的な除菌・消臭で特にニオイを解消したいならダスキン、除菌効果をメインにしたいならおそうじ本舗やKIS、クリーンネットがいいと思います。

お得に利用できる地域業者を探したいならくらしのマーケットで探すのもいいですね。

業者による除菌作業は残念ながら、ウイルスを完全に死滅させ、感染症にかからなくなることを保証するものではありません。

しかし新型コロナウイルスが出たオフィスや飲食店等には除菌作業を入れることが推奨されています。

自分にできる対策として、わからないところは業者にも相談しながら、消毒作業を頼んでみてはいかがでしょうか。